fc2ブログ

更新履歴

さわりを読む▼をクリックすると更新された内容の冒頭部分がご覧になれますので、久しぶりのご訪問の方は
こちらで未読・既読のご確認ができます

日付別の更新チェックはカレンダーの日付をクリック ▼

2015 01123456789101112131415161718192021222324252627282015 03

【  2015年02月  】 

悲しい「いじめ」  人に優しく

日常の出来事

2015.02.25 (Wed)

 少年、少女のいじめや殺害のニュースっを見るたびに心が痛み悲しくなります。私たち大人側に責任があると思うのです。生産性や成果だけを求められ時間に追われ心に余裕がなくなっています。多感な少年、少女の心の声を聴く時間が無くなりそうです。いつでも子ども達が助けを求められるような世の中でありたいですね。誰に対しても優しい心、優しい言葉掛けができれば…次の世代を救えると思うのです。    さゆり...全文を読む

心を開く

未分類

2015.02.24 (Tue)

 人は生まれてくる時も一人人生の終わりをむかえる時も一人、誰でも平等に孤独です。その孤独に気づいているから人を愛さずにはいられないのでしょうね。人に心を開いて欲しいと願う時は、まず自分の孤独や弱さをさらけ出すことかと思います。人は完璧な人に魅力を感じません。本当のあなたに共感した時にその人も心を開くでしょう。 sayuri...全文を読む

みんな違うから人間 性同一性障害

未分類

2015.02.18 (Wed)

 N君の通う高校では性同一性障害の女の子がいます。見た目は明らかに男の子、制服も男子生徒と一緒です。なんの問題もありません。本人は自問自答して挫折をくり返した時期もあったと思うのですが今は、イキイキとクラブに参加して活躍をしています。まわりの友達も学校全体でも誰ひとりとして冷やかす人はいません。むしろ本人の活躍を応援しています(^O^)それだけ成熟した環境なのかもしれませんが…わたし達 人間は生まれた時か...全文を読む

宝ものにしている言葉

未分類

2015.02.16 (Mon)

 かれこれ8年前…わが子が、不登校になって1年を過ぎるころ彼を4歳から支援してくれたカウンセラーに言われた言葉かあります。「N君が立ち止まって見える時は、本当に止まっている訳ではありません。次の力を貯めている時です」私の宝ものになった言葉です。…その後、彼のちょうどいいタイミングでそっと背中を押しました。その子の成長を信じて待つと一歩、一歩、集団生活の中へ社会の中へ戻っていきました。大人も子どもも力を...全文を読む

冷蔵庫と心情  主婦のみなさんにエールを(^^)/

日常の出来事

2015.02.13 (Fri)

 プライベートで外にいてもお仕事であっても私は、いつも頭のなかに「ごはん」のことが気になります。家の冷蔵庫になにが入っていたかなぁ…?あぁ~~ 野菜と肉が足りないかも…。朝食のコーヒーと牛乳、パンもなかった(-"-)あのスーパーに寄って帰ろうと、誰かと挨拶を交わした瞬間に思いついたりします。冷蔵庫の中に食材が入っていると心がまるくなります(^○^)お夕飯を作りながら子ども達や家族、大切に思う人達の健康を思い介護...全文を読む

色の効果を利用してみよう(^^♪   PART2 ピンク 

その他

2015.02.10 (Tue)

 ピンクは女性ホルモンを安定させ疲労を軽くする作用があります。また「アンチエンジングカラー」ともいわれ内分泌系を活性化させるので肌を若返えさせる若返り効果もあります(#^.^#)下着や寝具、身につけるもの、部屋の色として使うのもいいですね。日常の中でエプロンやスリッパ、スマホのカバー、フェイスタオルなどで取り入れるのもいいですね♪またこの色を身につけると人に接する時、優しい気持ちになります。関わる人も安心感...全文を読む

褒めて育てよう

未分類

2015.02.07 (Sat)

 人を育てたいと思ったらその成果だけを褒めてはいけないと思います。成果だけを褒められたら次の成果だけが気にかかり本来の力が出ない時があります。その時まで努力してがんばった経過を認めて褒めることだと思います。経過を褒めてくれる人がそばにいれば成果はおのずとついてきます。  sayuri...全文を読む

色の効果を利用してみよう(*^^*)   PART1

その他

2015.02.05 (Thu)

 暖色系の色(赤や黄、オレンジなど…)を見ていると時間が早く流れている感じがします。また寒色系(青、水色、藍色など…)を見ていると時間の流れがゆっくり感じるようです。この色の効果を利用して考えてみます。例えば回転を速くしたい飲食店では暖色系の色を取り入れるといいかもしれませんね(#^^#)真っ赤なソファーで夕食をしていると帰りの電車が気になったりします。更に赤は食欲増進効果もあります。食事もおいしくすすみま...全文を読む

命の尊厳

日常の出来事

2015.02.05 (Thu)

 TVが映し出すおそろしく悲しい映像…異国の遠いできごとではないんだ。私たちのすぐそばで起こってしまったことなんだ。なぜ 銃を向けるの?なぜナイフをつきつけるの?なぜ尊い命をカンタンに…?私たち人間は言葉をもっているじゃない。国の経済、思想、信仰、価値観がちがっても武力で戦ってはいけない。おろかなことに命の尊厳をなくしてはいけない。     sayuri...全文を読む

前月     2015年02月       翌月

Menu

プロフィール

Sayuri M

Author:Sayuri M
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR