fc2ブログ

更新履歴

さわりを読む▼をクリックすると更新された内容の冒頭部分がご覧になれますので、久しぶりのご訪問の方は
こちらで未読・既読のご確認ができます

日付別の更新チェックはカレンダーの日付をクリック ▼

2015 02123456789101112131415161718192021222324252627282930312015 04

【  2015年03月  】 

春うつ

カウセリング

2015.03.26 (Thu)

 春は桜も咲き心も軽やかになり気持ちもウキウキしてくるイメージが強いです。もう一方で春は、一日の中でも寒暖の差が激しく体調を壊しやすい時期でもあります。また、環境の変わる時期でもあり非常にストレスを受けやすい春です。春は、うつになりやすい季節です。例えば、社会人の場合…転勤や昇進、移動などの環境の変化があります。無意識でも緊張感が高まる時期です。学生にとっては、卒業や入学、新しいクラスなどで気疲れす...全文を読む

大切なことは明るい時に考えよう

日常の出来事

2015.03.18 (Wed)

 夜、寝る前にあれこれ悩み眠れないことってありませんか?夜は考え方がネガティブになりがちです。自分の内面へ入りこみ過ぎてしまうのでいい答えが見つかりません。夜は なるべく難しいことは考えず心がリラックスできるといいですね♪どうしても気になることがある時は箇条書きでメモに残し明るい時の課題にしておくと心の整理がつくかもしれませんね。また、1日の終わりを意識する為に日記を書くのもいいですね。悩みごとや大...全文を読む

卒業 ありがとう ありがとう  

日常の出来事

2015.03.16 (Mon)

 3月吉日N君が高校を卒業した。上級生の心ない言葉に傷つき不登校を体験した小学生、陰しつないじめもあり心を閉ざした中学の時、大好きなおばあちゃんが、アルツハイマーになり生活が急変した高校1年の夏、ふつうの生活ができなかった高校2年の春、明日を生きるのが精一杯だった。それでも私の隣りでグングンと音を立てるように成長したね。転んでもただでは起き上がらない君がいるね。ありがとう。  ありがとう! ありがと...全文を読む

3.11 心に寄り添う

その他

2015.03.11 (Wed)

 被災地のあなたへ不安な時は、あなたの声を聴きにいこう。寂しい時は、あなたの隣りで手を握っていたい。泣きたい時は声を限りに泣いて欲しい。こんなささやかなことしかできないけど…被災地のあなたの心にずっと寄り添っていきたい。   祈りを込めて。               小百合...全文を読む

自分の言葉で

日常の出来事

2015.03.07 (Sat)

 私は、みなさんの前でお話をさせていただいたり交渉ごとを重ねていく時に、ハッと気づきました。下書きをして時間通りに文書を読んでも相手の心にひびいてないのです。そう気づいたのは、かれこれ10年前のことでした。それからは、どんな場でも自分の言葉で話すことに決めました。どんなに不器用でも下手くそでも…(笑)その時の自分の言葉で伝えます。そうしてから言葉に情熱や魂が宿るようになった気がします。言葉を間違えた...全文を読む

笑ってよ♪ ババちゃん♪

日常の出来事

2015.03.03 (Tue)

 アルツハイマーのババちゃんの表情が、更に固くなり笑顔が消えてきた。ババちゃんの笑顔が大好きだ(^○^)足もおぼつかず排泄の問題も深刻…。でも食欲は変わらずギャル曽根ちゃんみたいだ。小さな女の子みたいな体重なのに私の顔を見ると「ココアとパンは?」と問う(+o+)最近は、言葉もたどたどしい少女みたいだ。でも別れ際、不安になると5秒おきの質問責めにあってしまう(苦笑)ねぇ ババちゃん、食べている時だけでもいいから...全文を読む

色の効果を利用しよう♪ 白と黒

日常の出来事

2015.03.02 (Mon)

 白は大きく黒は小さく見えます。服でたとえると白などの明るい色は、誇張して身えます。黒などの暗い色は、縮小して見えます(*^^*)黒には「着やせ効果」があるようです。高級感もあります。また、碁石は同じ大きさに見えるように黒の碁石の方がやや大きく作られています(^^♪    sayuri...全文を読む

癒されマッサージャー(*^^*)

日常の出来事

2015.03.01 (Sun)

 私は、カウンセリングのご相談内容を一言も聞き逃したくないので知らないうちに肩にグッと力が入ります。そして寒さも加わると肩がコリコリに…(p_-)最近、肩がコリ過ぎて気持ち悪くなるのでネット通販で指圧風マッサージャアーを買いました(*^^)vマッサージチャアと違って格安ですが大満足♪お風呂から出ると愛しのマッサッジャーに飛びつき肩をもみほぐしてもらうこのひと時が至福の時です(^_-)~☆         さゆり...全文を読む

前月     2015年03月       翌月

Menu

プロフィール

Sayuri M

Author:Sayuri M
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR