fc2ブログ

更新履歴

さわりを読む▼をクリックすると更新された内容の冒頭部分がご覧になれますので、久しぶりのご訪問の方は
こちらで未読・既読のご確認ができます

日付別の更新チェックはカレンダーの日付をクリック ▼

2017 07123456789101112131415161718192021222324252627282930312017 09

【  2017年08月  】 

大切な人にありがとうを…

日常の出来事

2017.08.27 (Sun)

 最愛の母が天国にいってから約1年…。きれいな景色を見ても どこにいても何をしても母の笑顔を追いかけてしまう。悲しみが、深すぎて最近、やっと泣けるようになった。涙を流す私のかたわらにいてくれるのは、今を生きる家族たち…。母とお別れの時がきた時、もっと、もっと伝えたかった「ありがとう。大好き!愛してる」そうだ、照れずに伝えよう、大切な人に伝えよう「生きていてくれてありがとう。大好き!愛してる」あなたも伝...全文を読む

いじめに悩む君へ…逃げるが勝ち!

カウセリング

2017.08.23 (Wed)

 日本人は、とてもまじめな人が多いので…何事にも逃げずに向き合って進めることが美しいとされています。しかし、時には「逃げるが勝ち!」の時もいっぱいあります。いじめに悩む子ども達へ…また辛い環境にわざわざ戻らなくていいのです。学校を休んでください。ラインでいじめられているのであれば、スマホなんて捨ててもいいのです。あなたが、生きている方が、よっぽど価値があるのです。人生は、何度でもやり直せます。sayu...全文を読む

聞くこと…聴くこと…。

カウセリング

2017.08.21 (Mon)

 日々…お悩みをうかがう中で気にかけていることは、「聞くこと」ではなく「聴くこと」です。その方の身になって心を寄せながら、一言、一言を丁寧に聴くことです。もし、あなたの大切な人が、悲しみに暮れていたら…ひたすら聴いてあげましょう。それだけで救われることもあるのです。sayu...全文を読む

和顔施

日常の出来事

2017.08.20 (Sun)

 私が、作家で僧侶の瀬戸内寂聴さんが、大好きです。瀬戸内さんの本のなかに「和顔施」という言葉が出てきます。人に優しい笑顔を送ることです。瀬戸内さんは、幼いころにお母さまに「お前は、器量が悪いから人様に会ったらにっこりしなさい」と教えてもらったそうです。悲しい顔をした人がいたら、あの人はなんであんな悲しそうな顔をしているのんだろう、お金がないのかしら、ものを食べてないのかしら、癌の宣告を受けたのかしら...全文を読む

前月     2017年08月       翌月

Menu

プロフィール

Sayuri M

Author:Sayuri M
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR