fc2ブログ

更新履歴

さわりを読む▼をクリックすると更新された内容の冒頭部分がご覧になれますので、久しぶりのご訪問の方は
こちらで未読・既読のご確認ができます

日付別の更新チェックはカレンダーの日付をクリック ▼

2018 081234567891011121314151617181920212223242526272829302018 10

【  2018年09月  】 

追悼 樹木希林さん 心に残る言葉

その他

2018.09.20 (Thu)

 私の大好きな女優、樹木希林さんが9月15日に永眠されました。晩年のインタビューで「希林さんはいつが一番幸せですか?」という問いに微笑みながら「私は今が一番、幸せなんですね。いつも今が一番幸せです」そう答えます。ガンという病も受け入れ、それさえも楽しみ…「今が一番幸せ」という希林さんの生きざまが素晴らしいと思います。私も人生後半に差し掛かり…希林さんのように人生を達観して生きたいと思いました。sayuri ...全文を読む

虐待…キラリ君の場合

その他

2018.09.16 (Sun)

 キラリ君の承諾を得てブログを打っています。キラリ君のカウンセリングは、数年前のことでした。彼は、タトゥーの彫師でした。自分の小さな店を構えていました。私が、キラリ君のご相談を受けたのは彼が刑務所に入る数日前のことでした。タトゥーの見本が部屋中に飾ってありました。その光景が異様にも見えましたが、キラリ君の綺麗な目を見た瞬間、本当は真面目な青年だと感じました。キラリ君は私に幼少時代から少年時代のことを...全文を読む

話しを途中で切ると相手の興味を引く…恋愛偏差値♡

日常の出来事

2018.09.14 (Fri)

 連続ドラマではいつでも一番いい所で「つづく」になります。物事が中断されると続きがとても気になります。この心理効果を「ザイガル二ック効果」といいます。人は完結されたものより中断された物事の方が心に残りやすいものです。例えば恋愛面でもこの効果が応用できます。始めてのデートで話しが弾んでいる時に「続きは、また今度」となれば「次は、いつ会える?」と尋ねてくることもあります。もったいつけるのは恋愛の駆け引き...全文を読む

がんばり屋さんほど心が折れやすい

日常の出来事

2018.09.08 (Sat)

 自分で決めた目標にわき目もふらず猪突猛進するそんながんばり屋さん!ふつうの方なら「ま、このくらいでいいか」「このくらいの成果で満足しておこう」と心の折り合いをつけます。しかし、がんばり屋さんは「うまくいかないのは私の努力が足りないから」「もっとがんばれば万事うまくいくはず」と自分を追い込んでしまいます。そうこうしているうちに体が悲鳴を上げ心もポッキリと折れてしまいます。※ちなみに私もこのタイプです(...全文を読む

自然ほど美しいものはない…ただ自然は時に

その他

2018.09.07 (Fri)

 朝日の美しさ、その力強い光りで私たちは今日を生きる力を与えてもらう。1日の終わりに沈む夕日のピンク色の空は何度見ても心を癒してくれる。海の偉大さ、川のせせらぎ、山の木漏れ日、自然ほど美しいものはない。私たち、人間のエゴでこの美しい地球を大切にできなかった。その罪がやってきてしまった。自然災害という形で自然が私たちに牙をむけている。理不尽に大切な命を失った方々、被災地の方々、その苦しみを共に感じなが...全文を読む

前月     2018年09月       翌月

Menu

プロフィール

Sayuri M

Author:Sayuri M
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR